2002ひろしま夏まつり
太田川花火大会
いざ!
日が暮れるにしたがってどんどん雲行きがあやしくなって
夕立になりそうと言うよりも天気が崩れていってる気がする・・・
花火は8時からなのでまずは
お友達と一緒に食事をしてから会場に向かいましょう。
と、食事をしている最中にはもう雨が(;_;)
バスゆられること5分
どんどん雨脚が強くなってきます。
これも
これも
み〜んな花火・・・
風雨につぶれちゃって花が咲かない・・・
私たちのいた所は打ち上げ場所から川上の新庄橋
そこは風下になっていて煙はすごいし服はびちょびちょに(><)
打ち上げる方も命がけ?ヤケクソ?だったのでは
8時の打ち上げ開始当初はきれいだったようです。
はぁ〜バスの中で見た花火きれいだったなぁ(^_^;
終了を告げる放送も切れ切れに聞こえて早々に引き上げました。
お友達のマンションで服を貸して頂いて
アイロンやドライヤーで乾かさせてもらったの。
そうこうしている間にも雷や雨がますます強くなって暫く待機させて頂き
11時半頃やっと帰途につきました。
家に帰ったら12時を回ってた(−−;
お家で父母とお留守番だったブルースも恐がって大変だったみたい。
私達が帰って床についても「ウ"−ゥ-」いながらウロウロ
雷が収まるまで付き合って起きてました(T_T)
お友達のパソコンのスクリーンセーバーは
打ち上げ花火。
きれいだぁ〜( ̄^ ̄;
ゴーヤーマンもいた!(^m^)
今まで「花火を見に行こうよぉ」って言っても全然行く気なしのタケちゃん
何を思ったか「花火を見に行こう」って言い出した。
めったにない雨の中の花火大会に当たるとは
トホホのホだね
まっ、中々体験できない
忘れられない思い出になりました。
HOME